上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
こんばんは

ハチです

先日釣ったオオモンハタ↓↓
(いい加減しつこいよね・・・)
2014-06-24オオモンハタの南蛮仕立て (1) posted by
(C)ハチこれを3枚に下ろして冷蔵庫へ。
アミノ酸倍増計画です!!
2014-06-24オオモンハタの南蛮仕立て (2) posted by
(C)ハチそして待つこと1週間。
いい感じに熟成されたのがこれ↓↓
2014-06-29アミノ酸倍増計画大成功!! posted by
(C)ハチちょっと色も変わったかな!?
で、食べてみると・・・
う、美味い!!オオモンハタの刺身って旨味に欠けるイメージでしたが覆されましたね。
寝かせてビックリ、
メチャウマです!!
次釣っても熟成させよっと
スポンサーサイト
テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用
- 2014/06/29(日) 23:10:53|
- 獲物を食らう
-
-
| コメント:0
こんばんは

ハチです
先日釣ったオオモンハタ↓↓
2014-06-22負けられない戦いがココにも!?(2) (10) posted by
(C)ハチの大きい方↓↓
2014-06-24オオモンハタの南蛮仕立て (1) posted by
(C)ハチこうなって↓↓
2014-06-24オオモンハタの南蛮仕立て (2) posted by
(C)ハチ身の方はしばらく寝かしてアミノ酸倍増計画中デス!!
で、その頭の方を頂きます

(本当は真鯛の頭でやりたかったんだけど・・・)
昔漫画“美味しんぼ”の79巻『第7話/試練の鯛料理』に収録されていた
“鯛の南蛮仕立て”ならぬ“オオモンハタの南蛮仕立て”にしてみることに。

オオモンハタの頭全体に塩を振ってしばし待つ。
両面に熱湯をかけて取り切れていなかった鱗をとったり綺麗にします。
鯛の両面に胡椒をふり、薄力粉を全体的につけて蒸す。
蒸した後、フライパンに油をひき、焼く。
最後にだし汁を加えて完成!!
こんな感じ↓↓
2014-06-24オオモンハタの南蛮仕立て (3) posted by
(C)ハチで、早速頂くとメチャウマ

顔の周りはゼラチン質でプルプル。
もう言葉では言い表せません!!
で、食べて納得、南蛮仕立ての意味!!
一度お試しあれ。
ネットで調べればいろんな方が挑戦してますよ~
テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用
- 2014/06/24(火) 23:12:18|
- 獲物を食らう
-
-
| コメント:0
こんばんは

ハチです

今週も負けられない戦いに行ってきました!!
(しつこい??)でもね、試合開始前からやらかしちゃいました・・・
えぇ、魚探忘れちゃったんですよ

直前に充電をしちゃったのがいけなかった(涙)
と、言っても始まらない!!
今日は(も)コバンザメ作戦です

2014-06-22負けられない戦いがココにも!?(2) (1) posted by
(C)ハチ本日の参加者は、
はなたくさん、
まちゃさん、NGさんにSさん、Oさんにうちの従兄弟の
総勢7名で出艇です!!
最初はやっぱり、
先週悔しい思いをしたポイントへ。
が、全くアタリなし

って事ですぐに皆さんのもとへ。
今日もベイトがメッチャいますね

ジグサビキ投入して、小サバを釣って泳がせて・・・
キタァ━━━( ´∀`)━━━━!!! 早っ!!
先週の事件を教訓に、鬼合わせ

結構大きいけど、途中から引かなくなって・・・
まさかまたミノカサゴ!?
半信半疑で上げてみたらコレ↓↓
2014-06-22負けられない戦いがココにも!?(2) (2) posted by
(C)ハチまさかのオオモンハタのダブルW
1匹はサバに、1匹はジグに。
初めてのオオモンハタのダブルにビックリ

ドヤ顔(笑)
2014-06-22負けられない戦いがココにも!?(2) (3) posted by
(C)ハチが、その後続かず・・・
サビキにこんなのとか↓↓
2014-06-22負けられない戦いがココにも!?(2) (4) posted by
(C)ハチこんなのとか↓↓
2014-06-22負けられない戦いがココにも!?(2) (6) posted by
(C)ハチで、サビキを置き竿にしていたらコレ↓↓
2014-06-22負けられない戦いがココにも!?(2) (5) posted by
(C)ハチやっとサバが釣れました

その後やっぱり釣れなくなって、潮の流れも速くなって・・・
2014-06-22負けられない戦いがココにも!?(2) (8) posted by
(C)ハチそれでも平気な
Angler410、シャア専用カラー↓↓
2014-06-22負けられない戦いがココにも!?(2) (9) posted by
(C)ハチ羨ましい・・・
で、上陸。
本日の釣果はこちら↓↓
2014-06-22負けられない戦いがココにも!?(2) (10) posted by
(C)ハチ
2014-06-22負けられない戦いがココにも!?(2) (11) posted by
(C)ハチその後、午後から今一緒に仕事をしているIさん家族のニモ2+1の試乗会。
2014-06-22負けられない戦いがココにも!?(2) (12) posted by
(C)ハチ奥さんの許可を取って、この後
J-フォースカヤック セントラル カヤックダイレクト静波に
行ったらちょうど中古の2+1が入ってきていて・・・
その場で購入決定!!
ようこそ。、こちら側の世界へ。
後ね、Iさんがやってたコレ是非紹介させてください↓↓
2014-06-22負けられない戦いがココにも!?(2) (13) posted by
(C)ハチお子様用に簡易風呂!!
いいアイデアだと思いませんか!?
ハチは使えませんが・・・(笑)
テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用
- 2014/06/22(日) 23:37:17|
- KF -わらしべ-
-
-
| コメント:0
こんばんは

ハチです

本日の獲物↓↓
2014-06-22負けられない戦いがココにも!?(2) (11) posted by
(C)ハチとりあえず、オオモンハタの1匹は従兄弟のもとへドナドナされて行きました

で、もう一匹の方↓↓
2014-06-22とりあえず炙ってみた (1) posted by
(C)ハチ3枚に下ろして冷蔵庫へ

しばらく寝かしてアミノ酸倍増計画です!!
2014-06-22とりあえず炙ってみた (2) posted by
(C)ハチこの時の内臓もしっかりとキープ。
2014-06-22とりあえず炙ってみた (3) posted by
(C)ハチ綺麗に洗って煮付けに↓↓
2014-06-22とりあえず炙ってみた (4) posted by
(C)ハチ肝激ウマ

コクがあってめちゃくちゃ濃厚でした~
その周りもホントに魚!?って思っちゃうくらいの脂で笑っちゃうしかありません!!
もちろん、中骨も頂きます

2014-06-22とりあえず炙ってみた (6) posted by
(C)ハチこちらもうまいですね~
やっぱり、ハタは火を通した方がいいのか!?
続いてサバ!!
やっぱり炙りサバでしょ!?って事で炙ってみました↓↓
2014-06-22とりあえず炙ってみた (5) posted by
(C)ハチまだちょっと脂の乗りが悪いようで美味しいんだけど、そこまでの感動はなかったなぁ・・・
次回に期待です。
残りの半身はしめ鯖に。
明日が楽しみです。
そうそう、頭も焼いてみました。
2014-06-22とりあえず炙ってみた (7) posted by
(C)ハチあんまり身がないんだけれど、頭の周りは間違いない!!
ご馳走様でした
テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用
- 2014/06/22(日) 23:15:07|
- 獲物を食らう
-
-
| コメント:0
こんばんは

ハチです
先日釣ったワニゴチ↓↓
2014-06-15負けられない戦いがココにも!? (7) posted by
(C)ハチ初めてのお魚って事で、どうやって食べようか聞いたり調べたりした結果・・・
とりあえず揚げてみた!!
2014-06-16ワニゴチを揚げてみた posted by
(C)ハチご馳走様でした
テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用
- 2014/06/16(月) 23:42:54|
- 獲物を食らう
-
-
| コメント:0
こんばんは
ハチです

世間はW杯、日本の初戦に盛り上がり観戦しようと思っているであろうこの日・・・
ココにも負けられない戦いがあった・・・
2014-06-15負けられない戦いがココにも!? (1) posted by
(C)ハチサッカーよりもKFっていう、
はなたくさん、Sさん、Kくんとご一緒です!!
2014-06-15負けられない戦いがココにも!? (3) posted by
(C)ハチ準備を終えていざ出艇!!
って早速30m底付近にそれらしき魚影アリ

ソコめがけてジグ投入してシャクシャクからのステイ・・・
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!! コレはまさしく噂の
三段引き
間違いないよね??
あんまり大きくないけど・・・
で、赤い魚鯛が見えてきてテンションMAX!!
どうやって写真撮ろうなんか考えちゃったりして(笑)
で上がってきたのは噂のオメデタイ奴

今シーズン、ハチの地域では不調だったあいつが遂にキタ!!
で、タモを手にした途端・・・
さようなら

まさかのバラし

あとは掬うだけだったのに・・・
悔やんでも悔やみきれません

その後反応もなくなっちゃったんで、みんなの近くへ。
Sさんが泳がせやってますねぇ。
って事でジグサビキへ。
すぐにHIT!!
2014-06-15負けられない戦いがココにも!? (4) posted by
(C)ハチってなんかおかしくない??
あなたと同じくらいのジグですよ~
泳がせてると、結構アタリはあるものの合わせきれません

ひたすら空振りを続けて・・・
遂にキタ!?
でも途中から重いだけ。
まさかゴミ??って思っていると上がってきたのはコイツ↓↓
2014-06-15負けられない戦いがココにも!? (5) posted by
(C)ハチミノカサゴ!!
推定40CM。多分最大級のサイズ。
2014-06-15負けられない戦いがココにも!? (6) posted by
(C)ハチ恐る恐るクリッパーでつかんでなんとかリリース完了。
気を取り直して次!!
テンヤに変えてネチネチしてるとアタリ!!
が、合わせられずを繰り返し・・・
遂に↓↓
2014-06-15負けられない戦いがココにも!? (7) posted by
(C)ハチマゴチだと思ったら
ワニゴチ。
初めましてですね。
その後もロスタイムまで粘ってみるもダメダメでTIME UP!!
Sさんはしっかりと結果を残しておっきなホウボウに、おっきなカサゴ、そして↓↓
2014-06-15負けられない戦いがココにも!? (8) posted by
(C)ハチそして、
はなたくさんはあデッカイやつをしっかりと・・・
ブログがアップされることでしょう!!
テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用
- 2014/06/15(日) 23:39:44|
- KF -わらしべ-
-
-
| コメント:0
こんばんは

ハチです
先週久しぶりに満足な釣りが出来たんで、今週もガッツリ行きたいと思いながらの出艇です!!
2014-06-08カヤックだからって… (1) posted by
(C)ハチ今日は、
はなたくさん、NKさん、Sさん、Oさんとご一緒です。
風もなくいい感じ!?
2014-06-08カヤックだからって… (2) posted by
(C)ハチ
2014-06-08カヤックだからって… (3) posted by
(C)ハチが、釣れない・・・
こんな時はコレ(笑)↓↓
2014-06-08カヤックだからって… (4) posted by
(C)ハチあっちに漕ぎ漕ぎ、こっちへ漕ぎ漕ぎ・・・
ダメだぁ・・・
と思っていたら↓↓
2014-06-08カヤックだからって… (5) posted by
(C)ハチはなたくさんにHIT!!
ハチもすかさずジグを落とすとアタリ

でもすぐバレてその後続かず。
まぁ、雨がいっぱい降って濁っちゃってますからね~
2014-06-08カヤックだからって… (6) posted by
(C)ハチそんなこんなで、終了

真鯛が釣れるというおとぎ話はどこの国ですか??
2014-06-08カヤックだからって… (7) posted by
(C)ハチサバが回り出したのが分かっただけでも収穫!?
テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用
- 2014/06/08(日) 23:42:36|
- KF -釣れない?-
-
-
| コメント:0
海水温もだいぶ上がってきましたね。
いざという時に慌てないように、再乗艇の練習おススメです!!
こんばんは

ハチです

久々にキス釣りに行ってきました!!
2014-06-01久しぶりのキス釣り (1) posted by
(C)ハチ今回は従兄弟に会社の後輩、そして仕事でお世話になっているIさんの4人で出撃です。
(写真は3艇ですがニモ2+1も参加です)とは言っても、今回は後輩とIさんは初カヤック!!
ようこそ、こちら側の世界へ。
もう後戻りはできませんよ~(笑)
てか、早速釣り上げてしまうIさん↓↓
2014-06-01久しぶりのキス釣り posted by
(C)ハチカヤックの操作も問題なさそうだし、やりますね~
続いて、ハチにも↓↓
2014-06-01久しぶりのキス釣り (2) posted by
(C)ハチって、
ネコマタじゃん

キスじゃなくてガックシ・・・
が、しばらくしてコイツ↓↓
2014-06-01久しぶりのキス釣り (3) posted by
(C)ハチちっさ・・・でもね、その後飽きない程度にポツポツと↓↓
2014-06-01久しぶりのキス釣り (4) posted by
(C)ハチ
2014-06-01久しぶりのキス釣り (5) posted by
(C)ハチ
2014-06-01久しぶりのキス釣り (6) posted by
(C)ハチ一休み中!!
2014-06-01久しぶりのキス釣り (7) posted by
(C)ハチ最後にみんなで、カヤックの乗り比べや再乗艇何かをやったりして終了です。
2014-06-01久しぶりのキス釣り (8) posted by
(C)ハチで、釣果はこちら↓↓
2014-06-01久しぶりのキス釣り (9) posted by
(C)ハチもう少しすると、キスも本格的になりますね~
テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用
- 2014/06/01(日) 23:44:19|
- KF -キス-
-
-
| コメント:0